水をはじいてほしいレインコートや傘、あるいは汚れの付着を防ぎたい布製品には、水滴をはじく「撥水加工」という処理か施されています。
「撥水処理」は、具体的にどのような加工になっているのでしょうか。
また、「撥水処理」の性能回復は、どのようにすればいいのでしょうか。
今回は、衣類・傘の撥水処理について説明いたします。
衣類・傘の撥水処理(撥水剤)|撥水性とは
「撥水性」ってどんな性質なのか?
布の表面に油の性質をもった物質を塗ると、水をはじくようになります。
水が、布の表面に吸着することなく、球体となって転がり落ちていきます。
これが「撥水性」です。
このような性質から、「水と油」は、なじまないもの同士の関係を表す代表的な言葉として使われていますね。
なお、撥水性とは逆に、水に濡れやすい性質を「親水性」と呼びます。
「撥油性」とは?
水だけではなく、油状の汚れもはじく性質を「撥油性」といいます。
撥水性だけでなく、撥油性をもつ物質もあります。
「防汚性」とは?
携帯電話やスマートフォンのような、人が直接触るものに関しては、人由来の汚れもつきます。
水や油だけでなく、このような汚れもつきにくくする「防汚性」をもった物質もあります。
撥水加工と防水加工の違い
撥水は表面に成分を付着させて水を弾きます。水圧がかかれば水が染みてしまいます。
それに対し、防水は、繊維の隙間、生地の目を潰してしまうことで水を通しません。
つまり、撥水加工は、水をはじく加工のことで、防水加工は、水滴を通さないように加工ということです。
衣類・傘の撥水処理(撥水剤)|撥水スプレーの活用
次第に落ちていく撥水性
購入時には、衣類などに撥水加工や撥油加工がされていても、時が経つにつれてその撥水・撥油性を失っていきます。
傘も、購入した当初は水をきれいにはじき、少し振るだけで水気を気持ちよくさっときれいに取り去ることかできたのに、いつの間にか雨にうたれると、ぐっしょりと濡れてしまうようになります。
また、撥水・撥油加工した布類を、汚れた洗剤液で洗うと、かえって汚れがくっつきやすくなることもあるそうです。
洗濯する際には、できるだけきれいな洗剤液を使うようにしましょう。
性能回復には、撥水スプレーを
このように、撥水・撥油性の低下した商品の性能回復のためのものとして、撥水スプレー剤が市販されています。
フッ素樹脂やシリコン樹脂などを有機溶剤に溶かしたものをスプレーする商品が多いです。
一部では水溶性のものもあります。
撥水スプレーのコツ
撥水スプレーで薄く一面を被覆すれば、充分な撥水性が得られます。
ですから、びしょびしょに濡れるまでスプレーするのはムダです。
また、撥水スプレーが行き渡らない箇所から水が浸透してしまいから、薄く均一になるように撥水剤を塗布しましょう。
あまり撥水スプレーを布に近づけすぎないでスプレーするのもコツです。
高級品以外ならば、皮革製品にも応用できるでしょう。
多量の薬剤を使うなら屋外で塗布する
コートや傘などの比較的大きな面積の布に撥水スプレー剤を塗布する場合は、相当に多量の薬剤をスプレーすることになります。
したがって、閉め切った部屋の中などでスプレーするのはとても危険です。
空気中の酸素の濃度が低くなったり、引火性のガスの場合は、火気によって大変危険な状況になります。
このような大きな面積の布に塗布する場合は、その作業は必ず屋外で行うようにしましよう。
撥水スプレーを使わない簡易的な方法
撥水性能が落ちた場合でも、布の表面をドライヤーなどでさっと加熱するだけで、撥水性が回復することもあるようです。
撥水スプレー剤の価格も安くはありませんので、このような方法で撥水性が回復するとラッキーですね。
衣類・傘の撥水処理(撥水剤)|おすすめ撥水スプレー
最後に、数多い撥水スプレー剤の中から、評判のいいおすすめのものをご紹介しましょう。
NIKWAX(ニクワックス) TX ダイレクトスプレー EBE016 【撥水剤】
![]() |
透湿防水ウェア用撥水剤。
表地だけの撥水処理に、透湿防水性のレインウェアに、2レイヤーのジャケット内側が吸汗加工のウェア等に最適。
[エムモゥブレイ] M.MOWBRAY M.モゥブレィ プロテクターアルファ 20901 (300ml)
![]() |
靴・皮革製品だけでなく、傘や布地にも使えます!
雨や雪、ホコリ、ごみ、油分の汚れから靴を守り、シミを防ぐ防水(はっ水)・防汚効果のあるプロテクティブスプレーです。
3M スコッチガード 防水スプレー 速効性 80ml SG-S80
![]() |
スプレーをしてたった1分待つだけで防水効果を発揮する、日本最速の速効性と手軽さを兼ね備えた防水スプレーです。
突然のゲリラ豪雨など、傘をさしても濡れてしまうズボンのすそや革靴・スニーカーなどに使用できる3Mスコッチガードの防水スプレーです。
ロックタイト 超強力防水スプレー 布・革 420ml DBS-420
![]() |
用途:スポーツウェア、レインコート、アウトドア用品、バッグ、傘などの繊維製品・皮革製品の防水・防汚
製品特長
・水、油を強力に撥水、撥油します。
・通気性、風合いを損ないません。
・皮革にも使用可能です。
まとめ
今回は、撥水処理の説明と、撥水スプレー剤の塗布するコツ、そしておすすめの撥水スプレー剤をご紹介しました。
今回の記事を参考に、衣類や傘に気持ちのいい撥水性を回復させましょう。